2009年05月27日
でびぺブログ

皆の者久々じゃの。
でびぺです。

ゴゴゴゴゴ(効果音)(ジョジョ風)
語尾がおかしくなるぐらい文章を書くのが苦手なので遅くなってしまった。すまない。
なんか
去年、ビューアーのアップデートと共にプロフィールが一斉に文字化けした時期があったじゃろ。
実はあの影響で、文字化けしたグループ名を冠に乗せたままログアウトすると、
そのまま再ログインが出来なくなるのじゃよ。
リトルはまんまとその罠に引っかかって、ベータから抜け出せなくなった。

これはチャンス!
と思い
リトルの元を離れたわらわはメイングリッドを征服するつもりで遊びに行った。
ついでに名前がちゃんと出来たのじゃ。
ドラコって呼んでね☆


降り立った土地は栃木ジャパン。
そこは常に夜で、
24時間音楽が流れており、
わらわには丁度良い場所であった。





存分に楽しませてもらったぞ。
その記録を動画にしようと
作りかけて
そのままほったらかしにしたのが
こちらです。じゃ。
つづくって書いてあるけど
まあ投げ出し状態じゃの。
そんな感じでたっぷり栃木ジャパンを堪能したわらわであったが
いつまでもリトルがめそめそしておる。

なにをしておるリトル。

お前にも魔力が宿っているのを忘れたか。

お前の力とわらわの力を合わせれば
(ぎゅいいいん)(効果音)

何も怖くないze!
(青春BGM)(太陽がくれた季節)

ちゃちゃちゃちゃっちゃっちゃっちゃーん
ちゃちゃちゃちゃっちゃっちゃっちゃーん
きみはっ
なにをいーま

(BGM音量下げて)
わらわはこの満月の夜、
悪魔の名において
主であるpettan littleの力とならん!
(どかーん)

(なんかすごい力で変身して龍になった写真。ドラコだけにドラゴンとかゲフゴフン)
そのころ栃木では
S「やだまた寝てるわこの子」
M「zzZZZ」
N「はっはっはしょうがないなみほたすは」
そこに急に魔法陣が現れまして

ぎゅいーん
どかーん

S「きゃーっ」
N「ぎゃーっ」
M「…むにゃ?」
別角度からもう一度

S「きゃーっ」
N「ぎゃーっ」
M「…むにゃ?」

P「ひゃっほうみんな!帰ってきたよ!」
N「Pったん!」
P「なんかかくかくしかじかでchiyo lindenさんにメールしたら治った!」
S「それは良かった!パンツ型オムツ!」
P「メイングリッドの空気久々だ!ひゃほう!」
M「…zzZZZ」

…達者でな、リトル。
(しゅいぃん)
わらわの名はpettan Draconia。
悪魔の力が必要になったら
いつでも呼び出すがよい。
その時が来るのを
楽しみにしているぞ。主。

でびぺブログ
第一部・完。
2008年08月08日
夏だし

愚民共おはよう。
デビルぺったん略してデビペです。
暑いので涼しい場所でブランコに乗っていたら人間界へ来れたのじゃよ。

:::[P/a]MAINSTORE
すごいな。
広いんだな。

びっくりした。
せっかくなので買い物を楽しんでみた。

++RN++ 本店
魔法を使わずに不思議な事も出来るんだな。
人間の癖に生意気だ。
のび太だ。
髪やら服やら集めるの面白いな。
こんなでどうだ。

お金が一気に無くなった。
どこかから調達すれば良いだけだ。
誰かめぐみたまえ。
プリクラとやらが流行ってると聞いて一人で撮ってみた。



Battivo Cafe&Bar
…この妙な気恥ずかしさは何だ。
しかし人がいない。
なんか乳好きのタイニーとしか話ができなかった。
もっと色んな人間と話せば奴等の弱点を発見できるだろうか。
引き続き調査をしつつ、人間界も楽しんでみようと思う。
ブログも乗っ取ったことだしな。
続くか解らんけどな。
続きを読む
2007年12月14日
魔女の中の魔女
ハーイおひさしぶり!
ぺったんりとるです>w<
PCがネットに繋がらなくなったり起動しなかったり色々あって最近ログインできませんでした;;
そんな困難を乗り越えて
みんなで食べるラーメンはおいしいね♪

そんな訳で今日は私行きつけのバーを紹介……
……ぎゃああああ

何者かにはりつけにされた私は
その薄れゆく意識の中で
何か呪文のような
そんな声を聴いた。
そして気が付くと

そこには

私のようで

まったく別人の

私じゃない私が

そこにいた。

戦慄の恐怖が、そして始まる──。
Xx Devil Mode Pettan xX
to be continued...
ぺったんりとるです>w<
PCがネットに繋がらなくなったり起動しなかったり色々あって最近ログインできませんでした;;
そんな困難を乗り越えて
みんなで食べるラーメンはおいしいね♪

そんな訳で今日は私行きつけのバーを紹介……
……ぎゃああああ

何者かにはりつけにされた私は
その薄れゆく意識の中で
何か呪文のような
そんな声を聴いた。
そして気が付くと

そこには

私のようで

まったく別人の

私じゃない私が

そこにいた。

戦慄の恐怖が、そして始まる──。
Xx Devil Mode Pettan xX
to be continued...